スウェーデンでカジノを楽しむ!国営企業「カジノコスモポール」運営施設を紹介【世界のカジノエリア紹介】

観光名所の多いスウェーデンでカジノを遊ぶ

公開日:

スウェーデンのカジノを紹介

scroll

この記事の概要

スウェーデンの国営企業「カジノコスモポール」が運営するカジノ施設を紹介!遊び方やルール、営業時間、ドレスコードなどを解説します。

観光名所として知られているスウェーデン。北欧の町並みもきれいな国で、海外旅行の定番となっています。

そんなスウェーデンには、国営企業である「カジノコスモポール」が運営するカジノ施設が首都・ストックホルムのほか、3施設あります。

この記事では、カジノコスモポールが運営する3施設を紹介します。

スウェーデン国営企業「カジノコスモポール」が運営するカジノ施設

1つ目は、南西部にある港町ヨーテボリの市街地中心部にある『カジノコスモポールヨーテボリ』です。ヨータ・エルヴ川の沿岸にある、3階建ての立派な建物となっています。

テーブルゲームがブラックジャックやバカラ、クラップス、各種ボーカー系、電子ゲームなど12種類以上40台以上とたいへん充実しています。スロットマシンも360台以上をそろえています。

営業時間はゲームによってそれぞれ異なっていて、テーブルゲームは13時から翌3時までで、土曜日と祝日前日は翌5時まで。ポーカー系が18時から翌2時45分、金曜日と土曜日が翌4時45分まで、日曜日は16時から。スロットマシンが12時から翌4時までで、金曜日と土曜日が翌5時までとなっています。

2つ目は国内南端のマルメにあります。中世以来の赤レンガ造りの建物などが魅力的で、隣国デンマークのコペンハーゲンと大橋で直結した国境の街でもあります。

ここには『カジノコスモポールマルメ』があります。テーブルゲームがブラックジャックやプントバンコ、各種ポーカーなど10種類以上29台以上を備え、スロットマシンは240台以上です。

営業時間は13時から翌4時で、ポーカールームは18時から翌3時45分となっています。

さらに、ストックホルムの北にあるスンツバルは、石造りの街並みで知られています。こちらに3つ目となる『カジノコスモポールスンツバル』があります。

テーブルゲームはブラックジャックや各種ポーカーなど、8種類以上12台以上、スロットマシンは150台以上です。 営業時間は15時からですが、月曜日と火曜日が翌1時まで、水曜日と木曜日が翌2時まで、金曜日が翌3時まで。ざらに土曜日は13時から翌3時、日曜日13時から翌1時までの営業となります。ポーカールームはそれぞれ、木曜日が19時、金曜日が18時、土曜日が16時のスタートです。

「カジノコスモポール」系のカジノで遊ぶルールは?

いずれも年齢制限は20歳以上、ドレスコードは緩やかで、スマートカジュアルで十分です。入場には60スウェーデン・クローナの入場料がかかります。

関連記事

カジノにおける「ドレスコード」を解説!男性・女性それぞれのポイントも

カジノにおけるドレスコードを解説!男性・女性の服装ポイントをそれぞれ紹介します。

カジノのドレスコードについて解説

観光名所も多いスウェーデンでは、旅行も楽しみながら「カジノコスモポール」系のカジノで遊んでみてはいかがでしょうか?

スウェーデンとは

スウェーデンは、北欧に位置する国で、広大な自然と高い生活水準、豊かな文化が魅力です。

首都ストックホルムは、バルト海に面し、美しい群島や歴史的建造物が特徴。スウェーデンは福祉国家としても知られ、医療や教育制度が充実しており、世界でも住みやすい国の一つです。

文化的には、ノーベル賞の授賞式が行われる国としても知られ、ABBAやイケア、ボルボなどのブランドも世界的に有名です。